
ドイツ語の数字の読み方、1000くらいまではすんなり頭に入ってくるのですが、1000以降がいがいと混乱します。
ドイツ語の数字は逆読みになります。どういうことかというと、例えば、
25なら・・・(フンフ ウントゥ ツヴァンツィク)となります。ツヴァンツィク フンフ ではないのです。
179なら・・・(アイン フンダート ノイン ウントゥ ジプツィヒ)となります。
まずは基礎知識が必要です。
1・・・アイン ein
10・・・ツェーン zehn
100・・・アイン フンダート ein hundert
1,000・・・アイン タウザント ein tausend
10,000・・・ツェーン タウザント zehn tausend
100,000・・・フンダート タウザント hundert tausend
1000,000・・・アイン ミリオン ein milion
10,000,000・・・ツェーン ミリオン zehn milion
100,000,000・・・フンダート ミリオン hundert million

読み方の解説:
100までは普通に読めば問題ないと思います。
1,000〜100,000はタウザントのカテゴリーになります。ポイントは( , コンマ)です。
コンマは0を3つづつにして後ろから入れていきます。
このコンマの前で一区切りして読みます。1,000 ならアイン タウザント、10,000 ならツェーン タウザントになり 100,000ならフンダート タウザントとなります。
では日本語の17万はドイツ語ではどのように読めばいいのでしょう。。。
まずは日本語からドイツ語になおす。17万=170000となりますね。そしてコンマが大切になります。
コンマを入れる場所は0を3づつにしてお尻から(後ろから)入れていきますので、170000なら、
170,000となりますね。コンマが入れば簡単に読めると思います。
正解はein hundert sibzig tausend (アイン フンダート ジプツィヒ タウザント)です。
そして1000,000〜100,000,000まではミリオンのカテゴリーになります。
1,000,000をアイン タウザントタウザント と読みたくなりますが、タウザントが2回連続するのでここからミリオンという単位に変わります。
0が多くなってくると一瞬パニックになりますが、0が6つ《000,000》でミリオンと覚えておくといいですよ。
1千万:10,000,000はツェーンミリオンとなり、1億:100,000,000はアイン フンダート ミリオンとなりますね。
では170万をドイツ語で言うと、
170万=1,700,000となりますね。ここまでは大丈夫だと思います。さて、読み方です!!
ein million siben hundert hausend
アイン ミリオン ジーベン フンダート タウザント
となります。初めでミリオンと言っているので最後のタウザントを忘れがちなのですが、忘れずに付けてください。
ドイツ語の数字の読み方は英語と似ているので感覚的には親しみもありますが、やはりドイツ語数字は逆から読んでいくということが、混乱の一つでもありました。
数字が苦手な私は文法よりも苦労したのです。。。
私が飛躍的に上達したドイツ語学習法はこちら

【関連する記事】
- ドイツ語がなかなか上達しないとお悩みのあなたへ
- ドイツ語:ドイツのタブーと常識
- ノイシュバンシュタイン城に行きました ドイツ語で城
- 2019年お願いします!
- ドイツにおける日本人差別はあるか?
- ドイツのクレジットカード事情
- ドイツの治安はいい?
- ドイツ語:『好き』と言う動詞
- ドイツ語:よく試験に出てくる『重要な再帰動詞の熟語』
- ドイツ語で『予約をする』
- ドイツ語:”無駄”と言う表現
- ドイツ語:”ganz”の使い方
- ドイツ語:”聞く”と”聴く”
- 『相談』に関するドイツ語
- ドイツ語:veröffentlichen『発表される』『公開される』
- 王室御用達を意味するドイツ語
- ドイツで働くために必要な2つのこと
- ドイツでドイツ語を学ぶ
- ドイツで駐在員妻が充実した生活を送るためには
- ドイツ的な生き方・考え方