ソーセージに関するドイツ語

2017年02月17日

ソーセージに関するドイツ語

私が飛躍的に上達したドイツ語学習法はこちら

ドイツを代表する食べ物と言えばやっぱりソーセージですよね〜

ソーセージのことをドイツ語でWurstヴルスト)と言います。

定冠詞は女性でDie Wurstになります。

ドイツにはいろいろなタイプのソーセージがあります。

焼くタイプのソーセージ(Bratwurstブラーテヴルスト))”、“茹でるタイプのソーセージ(Brühwurstブリューヴルスト))”そして、ドイツにはこの他にもサラミのような“ドライソーセージ(Rohwurst
ローヴルスト))”や保存処理をした“生肉のソーセージ(Mettwurstメッツヴルスト))”などなどあります。

ドイツにはいったい何種類くらいのソーセージがあるのかちょっと調べたところ、ドイツ国内だけでも1500種類のバリエーションがあるそうです。(すごい!!)


ドイツで有名なBratwurst(焼きソーセージ)はドイツの真ん中あたりに位置するテューリンゲン州のThüringer Rostbratwurstテューリンガー ローストブラートヴルスト)やクリスマスマーケットでは世界的に有名な街、バイエルン州のニュンベルクの名物ソーセージNürnberger Rostbratwurstニュンベルガ― ローストブラートヴルスト)などです。もちろんこれ以外のWurstもとっても美味しいです。

どちらもハーブなどを練り込んでいます。ゆっくり焼いていくと美味しく焼きあがります。

Bratwusrt.jpg

茹でるソーセージの代表は、なんと言ってもフランクフルト!ドイツ語だとFrankfurter Würstchenフランクフルター ヴルストヒェン)!と言います。ドイツの本物のフランクフルトは番(つがい)になっています。(ワンセット2本と言うことです。)

この理由をドイツ人の友人に聞いたところ、フランクフルトは2本食べるのが当たり前だから、と言う答えでしたがなぜだかは誰も知りませんでした(笑)

Frankfurt.jpg

そして、ミュンヘンの“白いソーセージ”もとても有名です。

この“白いソーセージ”のことをドイツ語で“Weißwurstヴァイスヴルスト)”と言います。

Weißは“白”と言う意味です。

Weißwurstは必ず薄い皮をむいて中身だけを頂きます。

そしてこのWeißwurstには必ず甘いマスタードを付けて頂くのです。

*フランクフルトは基本的には皮も一緒に頂きます。(私の子供たちはこの皮が嫌いなので毎回むいてあげています。)

“茹でる”と言うと沸騰したお湯の中に数分・・・・と思いがちですが、この“茹でるタイプのソーセージ”は絶対に沸騰したお湯で茹でてはいけません!ソーセージが割れて壊れます。割れたソーセージは美味しくありません。

“70度前後のお湯でゆっくり温める”と言う茹で方です

weisswurst.jpg

weisswurst2.jpg

≪↑こんな感じに皮をむいて中身だけを食べるのです。↑≫

ではここでWurstに関する面白い表現をご紹介します。

Das ist mir Wurst!(ダス イストゥ ミア ヴールシュトゥ)
直訳は『私にとってはソーセージです。』???(笑)

ソーセージは、”右から食べても左から食べても変わらない食べ物”だという考え方から来た表現だそうです。

日本語に訳すと、『どうでもいい』とか『どちらでも大丈夫』とか『気にしない』と言う意味になります。

Das ist mir Wurstは俗語になりますので、家族間や親しい間柄に適しています。

もちろん綺麗な言い方もあります。

Das ist mir gleich
(ダス イストゥ ミア グライヒ

Das ist mir egal
ダス イストゥ ミア エガール

このように綺麗な表現もあるのですが、ソーセージが大好きなドイツ人たちはDas ist mir Wurst!を本当によく好んで?使っています(笑)特にドイツのバイエルン州やオーストリアはどんな場面でも普通に使っているような気がしますし、現地の同僚は『この表現しか知らない!』と言っていました(笑)

以前ドイツ人の友人とクリスマスマーケットの屋台で屋台の定番、カレーソーセージ:Currywurstクゥーリーヴルスト)を食べながら、

『ソーセージの中身って何が入っているの?Was ist drinen?(ヴァス イストゥ ドリーネン?)』と聞いたら、

Das ist mir Wurst wenn so schmeckt!!
(ダス イストゥ ミア ヴールシュトゥ ヴェン ゾー シュメクトゥ!!)

と言う返事が返ってきて大笑いしました。

日本語に訳すと、

別に美味しかったら中身はなんでもいい!!】笑笑笑

currywurst.png

とても美味しいソーセージですが食べすぎには注しましょうね。。。

私が飛躍的に上達したドイツ語学習法はこちら





posted by ドイツ語上達人ゆうこ at 06:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。