ドイツ語で抱負!

2016年01月01日

ドイツ語で抱負!

私がドイツ語を飛躍的に上達させた勉強法はこちら

Frohes neues Jahr!
フローエス ノイエス ヤー

あけましておめでとうございます!

ドイツの大晦日と新年は、爆竹ロケット花火の音が鳴り響き、賑やかになります。

花火は通常購入できないのですが、新年は解禁となるので子供だけでなく大人も火遊びに夢中といったところでしょうか。

クリスマスが厳粛な雰囲気に包まれるのとは対照的です。

さて、ドイツ語で抱負は何というでしょう?

     ↓  ↓  ↓

答えは
" Neujahrsvorsatz"
あるいは
" Vorsatz für das neue Jahr "


statistaという統計のサイトによると、去年ドイツの人たちの抱負第1位だったのは、

Stress vermeiden/abbauenストレスを避けたり減らしたする)で60%でした。

第2位はMehr bewegen/Sport もっと体を動かすこと、スポーツ)とMehr Zeit für Familie/Freundeもっと家族や友達と過ごす時間を作ること)で55%。

第3位も二つあって、Mehr Zeit für sichもっと自分のための時間をもつ)とGesünder ernähren健康的なものを食べる)が48%。

Abnehmen 体重を減らす)、Sparsamer sein倹約的である)が第4、5位と続きました。

infografik_781_Gute_Vorsaetze_fuer_das_neue_Jahr_n.jpg

去年の抱負は達成されたでしょうか?あるいはその方向へ向かっていたでしょうか?

そして新しい年
みなさんはどのような抱負をかがげたでしょうか?

私がドイツ語を飛躍的に上達させた勉強法はこちら




posted by ドイツ語上達人ゆうこ at 01:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。